HOME > 業務用栗甘露煮製品一覧 > 菓匠の栗

菓匠の栗

原料も加工も100%完全無添加の栗甘露煮です。素材にこだわる菓匠が認めた逸品です。

菓匠の栗

ここがポイント!

  1. 老舗和菓子屋さんと共同開発した和菓子専用の最高級品です
  2. 砂糖は、白双糖を使用し上品な甘さに仕上げております
  3. 無添加の証、芽黒状態。栗本来の風味を最大限に引き出しました

商品の概要:菓匠の栗

  • 菓匠の栗
  • 菓匠の栗スペック

菓匠の栗 芽黒の説明

 

形状・サイズ ホール品:  ●サイズラインアップ: 下記一覧表をご確認ください。
●ご利用例: 栗きんとん、栗鹿の子、栗納豆、各種饅頭、等
割れ品: ●製品ラインアップ:3級、4.5級
●ご利用例: ういろう、どら焼き等
原材料名 栗、砂糖
糖度 標準糖度:Brix50°
硬度 標準硬度:180~230g(普通煮タイプ)
※柔煮等、硬度調整可能です。
容器 業務用 9L缶
※その他容器での対応はしておりません。

ホール品サイズラインアップ

サイズ S (M) M
重量/粒 8~12g中心 12~15g中心 15~18g中心
平均粒数/9L缶 570粒 440粒 360粒
固形量 6,000g
内容総量 10,500g

商品規格書

【商品規格書の印刷用データ】

菓匠の栗の来歴と、名店・菓匠のご紹介

こちらでは、菓匠の栗商品化において助言も含めてお世話になりました名店の方々をご紹介させていただきます。

御菓子司 両口屋菓匠 清水会長(菓匠の栗 命名者)

両口屋 清水社長様

その他の主な役職

全国菓子研究団体連合会 副会長
名和会 会長
愛知県菓子工業組合 常任理事

〒446-0032
愛知県安城市御幸本町2-1 
御菓子司 両口屋菓匠
電話 0566-76-2778/0120-76-2778

「本来、栗は良質な風味を有する高価な製菓材料です。しかしながら、市場で手に入る栗甘露煮は、全てミョウバン水(原料である剥き栗の色沢・鮮度保持用)に浸けた原料栗を使用し、漂白し着色されたようなものばかりでした。ミョウバン水浸け原料を使用した栗甘露煮には、その後の加工の如何に関わらず、私どもの求める栗本来の風味はありません。

数社に何度も完全無添加の栗甘露煮を試作してもらいましたが、結局はどこも出来ずじまいでした。その中で、ミョウバン水を使わず原料段階から完全無添加の栗甘露煮、私どもの満足のいく栗本来の風味を生かした甘露煮を作ることができたのが高知缶詰さんでした。

菓匠の栗 命名について:

「古代より和菓子は日本人の歴史と伝統の中で育まれて参りました。匠と呼ばれるに相応しい職人は、これからの和菓子業界の発展を担っていく若い世代・弟子達に、技術を伝承する責任があります。

技術とは、お客様に見て食べて感動し喜んで頂けることが全てです。そういった技術を伝承する立場だからこそ、こういった栗甘露煮を使わなければならない、そういう思いから菓匠の栗という商品名を高知缶詰さんの依頼もあり付けさせてもらいました。

  • 両口屋外観
  • 両口屋店内

 

ご利用商品: 菓匠の栗 (M)サイズ

愛知県安城市御幸本町2-1 TEL 0566-76-2778/0120-76-2778

栗よせ

  • 両口屋菓匠・栗よせ
  • 両口屋菓匠・栗よせ

栗ようかん

  • 両口屋菓匠・栗ようかん
  • 両口屋菓匠・栗ようかん

大阪府 住吉菓庵喜久寿様

ご利用商品: 菓匠の栗 4.5級MIX

大阪市住吉区東粉浜3-28-12 TEL 06-6671-4517 (⇒ホームページ)

名物 どら焼

  • 住吉菓庵喜久寿・名物どら焼
  • 住吉菓庵喜久寿・名物どら焼

おひねり

  • 住吉菓庵喜久寿・おひねり
  • 住吉菓庵喜久寿・おひねり

 

ホームページへ
このページのトップへ